受験勉強の時がやってきました。北辰テストを受けたり、学校でも実力テストをやります。定期テストも1学期はとても重要で、いっぱいいっぱいになりますね。今、まだ授業が進んでいない時期に、1・2年生の復習ができる時期です。基礎からもう一度見直し...
中学3年生、今から頑張ればまだまだ成績が伸ばせます。その子にあったやり方次第で、短期で偏差値がかなりUPします。この春休みに得意科目をしっかり伸ばすことをお勧めします。得意科目が伸びてきましたら、自然と不得意科目もやりたくなっていきます。...
中学2年生の11月から当塾で勉強するようになりました。少しずつ成績はあがっていきました。中学3年生になると、定期テストに加えて実力テストもやらなければなりません。部活もあり、大変な毎日です。外部のテストで志望校の判定が毎回C判定でした。志望...
塾に通って長いお子様で2年、短いお子様8か月 一緒に勉強しました。個人差はありますが、家で勉強しなかったお子様がみんな家で勉強するようになっていきました。勉強がどんどん楽しくなっていくうちに家でもやって、点数や偏差値をあげたいという気持ち...
学校の授業が落ち着いた今の時期、復習をしっかりできるチャンスです。ゆっくり、じっくり進めていくことで、かなりの実力がついています。できないところは、同じ目線で一緒に解いてあげると、とてもやる気になっています。笑顔が出たとき、もっと実力が...