この夏休み 2年生の子がひっ算が苦手でした。繰り上がり、繰り下がりが苦手で…ここで、算数セットの10のブロックを使用しました。ブロックというだけで、遊びと考えています。5を作るには 1と? 2と? 5と?質問攻めで、テンポもだんだん速くしていき...
中学受験・高校受験のお子様の保護者様は、この夏が勝負とあちこちで耳のされていると思います。家で勉強しないゲームばっかり携帯をずっと見ているすぐ眠くなる宿題をやらない でも、お子様は勉強しないといけないと十分わかっています。だったら!...
ステップワールドで使用する教材は、英検主催の旺文社のものです。今の英語教育は、英会話だけでは難しくなってきています。現役大学生がこの教材をみて、また小学3年生が授業している様子をみて、レベルが高いと言われました。小学生でも、しっかり問題が...
チャイルドコーチングアドバイザー・保育士14年で子供が楽しくやる気になるコツを見つけました。それを生かして、塾コーチとして子供たちと一緒に勉強します。魔法がかかったように、やる気になり目標を見つけ出し、それに向けて一生懸命勉強にとりかかる...
期末テストが、まもなく始まります。高校受験生の親御様は、内申が気になってお子様に勉強しなさいと、つい言ってしまいますよね。 お子様も、勉強して、よい成績を取れば、親御様に褒められると思っています。しかし、なにから、どうしていいかあせ...